嘉麻市の車検ならコバック嘉麻店。福岡県嘉麻市下山田463-1。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

嘉麻店ニュース

繁忙期車検ご予約お早目に![2025.02.07]

いつも車検のコバック嘉麻店を
ご利用いただき誠にありがとうございます。

 

車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。

 

このシールが貼ってあると3・4月で車検切れなんです❗

 

車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます

 

 

車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…

 

 

車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、

当店にご相談ください❗

車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨

 

お早目のご予約がオススメです✨

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております

冬はバッテリー上がりが増加!原因と対策を解説します![2025.01.27]

寒い冬、愛車がなかなかエンジンがかからず、バッテリーが上がってしまったという経験はありませんか?冬はバッテリーが上がりやすい季節です。なぜ冬にバッテリーが上がりやすいのか、その原因と対策について詳しく解説していきます。

 

なぜ冬はバッテリーが上がりやすいのか?

「ロードサービス救援データ」(JAF)によると、JAFの出動回数のトップはバッテリー上がりだそうです。さらに、冬の過放電バッテリー(バッテリー上がり)による出動件数は、春夏の1.5倍程に増加します。

 

冬にバッテリーが上がりやすい理由は、主に以下の点が挙げられます。

 

 気温の低下によるバッテリー性能の低下  

バッテリーは化学反応によって電気を発生させていますが、気温が低いとこの化学反応が鈍くなります。特に、気温が0℃を下回るとバッテリーの能力は急激に減少し、通常の半分以下のパワーしか出せず、充電効率も低下します。

 エンジン始動時の負荷増大  
冬はエンジンオイルが寒さで固まるため、エンジンをかけるのに通常よりも大きな電力が必要になります。寒冷時のエンジン始動は、バッテリーにとって大きな負担となり、弱ったバッテリーが上がる原因となります。

 電装品の多用  
冬は暖房のためのシートヒーター、デフロスター、ヒーターなど、電力を多く消費する機器を使う機会が増えます。これらの電装品の使用は、バッテリーの消耗を早めます。

 

バッテリー上がりの予防策

バッテリー上がりの予防策として、以下の点に注意しましょう。

 定期的なバッテリーチェック 

定期的にバッテリーの状態を点検し、劣化している場合は交換しましょう。バッテリーには寿命があり、一般的に2~3年と言われています。ただ状況によっては交換時期が早まる可能性もありますで、破損・劣化がないか1カ月に1回は点検しましょう。

 短距離移動の頻度を減らす  

短距離移動ばかりしていると、バッテリーが十分に充電されないため、できるだけ長距離運転を心がけましょう。1~2週間に1回は1時間程の移動を心がけましょう。

 電装品の使いすぎに注意  

必要のない電装品はこまめにオフにするなど、バッテリーへの負担を減らしましょう。過放電によるバッテリー上がりで一番よくあるケースが、ライト類や室内灯の消し忘れ、半ドアによる室内灯の点灯です。降車時にチェックするよう心がけましょう。

 

バッテリーは定期的に点検しましょう!

外出先で突然車が動かなくなった…寒い中救助を待つ…なんてことにならないよう、お出かけ前には点検をお勧めします!

コバックではバッテリー点検の他、お値打ちのバッテリーも販売しております。
バッテリーや車検に関するお問い合わせは下記までお気軽にお問い合わせください。

 

 

車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております

車検が間近でもまだ間に合います![2025.01.21]

車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。

このシールが貼ってあると2月・3月で車検切れ❗

 

車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます

 

 

車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…

 

車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、

当店にご相談ください❗

車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨

 

車検予約が多く入る時期になりますので、お早目のご予約をおすすめします❗

早めにご予約されますと割引も多くお得に車検を受けれます✨

 

 

 

車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております

年末年始休業のお知らせ[2024.12.24]

 【年末年始休業のお知らせ】  

本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

 

 

2024年12月29日(日)より2025年1月6日(月)まで年末年始休業とさせて頂きます。

2025年1月7日(火)より通常営業順次対応をさせていただきます

御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

車検のコバック 嘉麻店

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております

 

 

車検が間近でもまだ間に合います![2024.12.19]

車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。

このシールが貼ってあると1月・2月で車検切れ❗

 

車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます

 

 

車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…

 

車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、

当店にご相談ください❗

車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨

 

車検予約が多く入る時期になりますので、お早目のご予約をおすすめします❗

早めにご予約されますと割引も多くお得に車検を受けれます✨

 

 

 

車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております

次回の車検が早くなる?車検のタイミングで失敗しない方法![2024.11.27]

車検を受ける時期について、「もし早めに車検を受けたら、次回の車検も早まってしまうのでは?」と不安に思っている方はいませんか?

このような勘違いは意外と多いのですが、結論から言うと、1か月前からであれば車検を早めに受けても次回の車検の時期は変わりません。

 

どうして車検の時期は変わらないの?

車検とは法律で定められた車両の安全点検であり、期限は厳格に管理されています。しかし、その期限は車検を実施した日ではなく、車検証に記載された有効期限の日付に基づいて設定されています。たとえ車検を1か月前や2週間前に受けても、次の車検の有効期限は元の期日から数えた2年後になります。したがって、早めに受けることで「損」をすることはないので安心です。

 

早めに車検を受けるメリット

実は、車検を早めに受けることで得られるメリットもたくさんあります。

余裕をもって整備できる
事前に受けることで、部品交換や修理が必要になった場合でも時間的な余裕があります。

スケジュールの調整がしやすい
急な予定変更に焦ることなく、仕事や家族の都合に合わせて車検を計画できます。

万が一のトラブルに備えられる
冬の前など、季節の変わり目に早めに車検を受ければ、不調が起こる前に対策が可能です。

 

 

こんな場合は早めの車検が特におすすめ

仕事で車を多く使う人
業務で車を頻繁に使う場合も、余裕を持って受けておくことで安心して運転できます。

長期旅行や引っ越しの予定があるとき
車検期限直前に予定が重なると慌ただしくなるので、早めに済ませておくのが安心です。

 

「早めに車検を受けると次回の時期が早くなる」と心配する必要はありませんが、1か月以上早く受けると有効期間が短くなる可能性があるため注意が必要です。

早めに受ける場合は、スケジュールや車の使用頻度に合わせて計画的に行いましょう。

安全で快適なドライブを楽しむためにも、車検の時期をこまめに確認しましょう。

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております

車検が間近でもまだ間に合います![2024.11.26]

車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。

このシールが貼ってあると11月・12月で車検切れ❗

 

車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます

 

 

車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…

 

 

車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、

当店にご相談ください❗

車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨

 

早く予約しないと予約が埋まってしまい、台車が用意できなくなってしまいます❗

お早目のご予約がオススメ✨

 

車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。

整備士急募!ライフワークバランス重視の職場で働きませんか?[2024.09.24]

 

整備士の退職に伴い、早急に新たな仲間を募集しています!

残業なしの週休2日制、副業もOK。自由度の高い職場環境で

ライフワークバランスを大切にした働き方が可能です。

 

 

詳しい内容の動画はコチラ

 

皆様のご応募お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。

車検が間近でもまだ間に合います![2024.09.09]


車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。

 

このシールが貼ってあると9月・10月で車検切れ❗

 

車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます

 

 

車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…

 

 

車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、

当店にご相談ください❗

車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨

 

早く予約しないと予約が埋まってしまい、台車が用意できなくなってしまいます❗

お早目のご予約がオススメ✨

 

 

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。

コバックの車検は早めの予約がオススメ❗️✨[2024.08.22]


皆さんは車検を予約する際に、ギリギリになってしまって「車検受けられる日がここしかない!」となった経験ありませんか?
早めに予約することで日にちが選べる以外にもメリットがあるのです!

今回はそのメリットについて2点ご紹介します✨

 

早期予約のメリット

①早期予約割引が適用される
まず、車検日より前に予約をしていただくと、コバックでは 早期割引 が適用されます!
早めに予約することによって、通常の車検費用よりも 安く車検を受けられるというメリットがあります。家計に優しく、そして計画的に車検の準備を進めることができます。
【▼早期割引価格一覧】
※スーパーセーフティー車検のみ対応

 

②車検切れの心配がなく安心!
事前に車検を予約することで、 車検切れの心配がなくなり安心です。車検が切れてしまうと、行政処分の他に刑事処分も受けることになってしまいます。早期予約で心に余裕を持って車検を受けることで、こうした心配を回避し、安心して車を使い続けることができます。
予約日に近づいたらお知らせの連絡を入れますので、もし前もって予約した日の都合が悪くなってしまった場合は日にちの変更も可能です!

 

 

【まとめ】

車検はまだまだ先だから大丈夫という方も、早めに予約しておけば予約できる日がない!なんて心配もなく安心です!また早期予約割引も適応されるので、今回を機に早めにご予約してみてはいかがでしょうか?

 

車検のご予約は
下記からお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

お電話は通話料無料の直通電話へ
 0037-6001-4384

営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始

 

皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。