- 車検が間近でもまだ間に合います![2024.12.19]
-
車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。このシールが貼ってあると1月・2月で車検切れ❗
車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、当店にご相談ください❗
車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨車検予約が多く入る時期になりますので、お早目のご予約をおすすめします❗
早めにご予約されますと割引も多くお得に車検を受けれます✨
車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨車検のご予約は
下記からお問い合わせください。皆様のご来店お待ちしております。
お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております - 次回の車検が早くなる?車検のタイミングで失敗しない方法![2024.11.27]
-
車検を受ける時期について、「もし早めに車検を受けたら、次回の車検も早まってしまうのでは?」と不安に思っている方はいませんか?
このような勘違いは意外と多いのですが、結論から言うと、1か月前からであれば車検を早めに受けても次回の車検の時期は変わりません。
どうして車検の時期は変わらないの?
車検とは法律で定められた車両の安全点検であり、期限は厳格に管理されています。しかし、その期限は車検を実施した日ではなく、車検証に記載された有効期限の日付に基づいて設定されています。たとえ車検を1か月前や2週間前に受けても、次の車検の有効期限は元の期日から数えた2年後になります。したがって、早めに受けることで「損」をすることはないので安心です。
早めに車検を受けるメリット
実は、車検を早めに受けることで得られるメリットもたくさんあります。
余裕をもって整備できる
事前に受けることで、部品交換や修理が必要になった場合でも時間的な余裕があります。スケジュールの調整がしやすい
急な予定変更に焦ることなく、仕事や家族の都合に合わせて車検を計画できます。万が一のトラブルに備えられる
冬の前など、季節の変わり目に早めに車検を受ければ、不調が起こる前に対策が可能です。こんな場合は早めの車検が特におすすめ
仕事で車を多く使う人
業務で車を頻繁に使う場合も、余裕を持って受けておくことで安心して運転できます。長期旅行や引っ越しの予定があるとき
車検期限直前に予定が重なると慌ただしくなるので、早めに済ませておくのが安心です。「早めに車検を受けると次回の時期が早くなる」と心配する必要はありませんが、1か月以上早く受けると有効期間が短くなる可能性があるため注意が必要です。
早めに受ける場合は、スケジュールや車の使用頻度に合わせて計画的に行いましょう。
安全で快適なドライブを楽しむためにも、車検の時期をこまめに確認しましょう。
車検のご予約は
下記からお問い合わせください。皆様のご来店お待ちしております。
お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております - 車検が間近でもまだ間に合います![2024.11.26]
-
車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。このシールが貼ってあると11月・12月で車検切れ❗
車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、当店にご相談ください❗
車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨早く予約しないと予約が埋まってしまい、台車が用意できなくなってしまいます❗
お早目のご予約がオススメ✨
車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨車検のご予約は
下記からお問い合わせください。皆様のご来店お待ちしております。
お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - 整備士急募!ライフワークバランス重視の職場で働きませんか?[2024.09.24]
-
整備士の退職に伴い、早急に新たな仲間を募集しています!
残業なしの週休2日制、副業もOK。自由度の高い職場環境で
ライフワークバランスを大切にした働き方が可能です。
詳しい内容の動画はコチラ
皆様のご応募お待ちしております。
お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - 車検が間近でもまだ間に合います![2024.09.09]
-
車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。このシールが貼ってあると9月・10月で車検切れ❗
車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、当店にご相談ください❗
車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨早く予約しないと予約が埋まってしまい、台車が用意できなくなってしまいます❗
お早目のご予約がオススメ✨
車検のご予約は
下記からお問い合わせください。皆様のご来店お待ちしております。
お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - コバックの車検は早めの予約がオススメ❗️✨[2024.08.22]
-
皆さんは車検を予約する際に、ギリギリになってしまって「車検受けられる日がここしかない!」となった経験ありませんか?
早めに予約することで日にちが選べる以外にもメリットがあるのです!今回はそのメリットについて2点ご紹介します✨
早期予約のメリット
①早期予約割引が適用される
まず、車検日より前に予約をしていただくと、コバックでは 早期割引 が適用されます!
早めに予約することによって、通常の車検費用よりも 安く車検を受けられるというメリットがあります。家計に優しく、そして計画的に車検の準備を進めることができます。
【▼早期割引価格一覧】
※スーパーセーフティー車検のみ対応②車検切れの心配がなく安心!
事前に車検を予約することで、 車検切れの心配がなくなり安心です。車検が切れてしまうと、行政処分の他に刑事処分も受けることになってしまいます。早期予約で心に余裕を持って車検を受けることで、こうした心配を回避し、安心して車を使い続けることができます。
予約日に近づいたらお知らせの連絡を入れますので、もし前もって予約した日の都合が悪くなってしまった場合は日にちの変更も可能です!【まとめ】
車検はまだまだ先だから大丈夫という方も、早めに予約しておけば予約できる日がない!なんて心配もなく安心です!また早期予約割引も適応されるので、今回を機に早めにご予約してみてはいかがでしょうか?
車検のご予約は
下記からお問い合わせください。皆様のご来店お待ちしております。
お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - 夏休み前に点検で安心ドライブ![2024.08.06]
-
夏はお盆で帰省や海や山への旅行など、車での遠出を計画している方も多いのではないでしょうか。しかし、楽しい旅を安全に楽しむためには、点検をしっかり行うことが重要です。
長距離運転前に点検受けることをおすすめする理由についてお伝えいたします!
当店では点検を承っております。お気軽にお問い合わせください。
1. 長距離移動前に車の状態を確認するせっかくのお休みを無駄にしないためにしっかりと点検してからお出かけしましょう!長距離移動では、車のエンジンやタイヤなどに大きな負担がかかります。点検を受けることで、車の状態をしっかりと確認し、不具合があれば早めに修理することができます。
2. エアコンの効きを向上させる猛暑日が多い昨今の夏にはエアコンは必須アイテムです。エアコンの効きが悪いと、熱中症になる危険性もありますので、しっかり点検しましょう!同時にエアコンフィルター交換するのもおすすめです!ニオイの軽減になりますので、長時間のドライブを快適に過ごすことが出来ますね♪
3. バッテリーの劣化を防ぐ夏は気温が高いため、バッテリーの劣化が早くなります。バッテリーの電圧や状態をチェックしましょう!バッテリーが弱っていると、エンジンがかからなくなるなどのトラブルが発生する可能性があります。旅の途中でバッテリーが使えなくなってしまわない様に点検しておきましょう!
4. 安全運転をサポートするもちろん命を守るために大切なブレーキやタイヤなどの安全装置もチェックします。これらの装置が正常に動作していないと、事故につながります。高速道路を走ることも多く普段より念入りな点検が必要です。しっかり点検してから出発しましょう!
❖ドライブ前に点検が必要な箇所は色々あります。快適にドライブを楽しむために長距離運転前の点検をしましょう!当店が責任を持って点検いたします♪
点検と合わせて、早めの車検の予約をすることで車検料金がお安くなりますので、この機会に是非ご予約ください♪
お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - このシールが貼ってある方は今月、来月車検です❗️[2024.07.10]
-
車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。このシールが貼ってあると
今月・来月で車検切れなんです❗車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、当店にご相談ください❗
車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - スズキ愛車無料点検って何するの?対象のお車、点検内容をご紹介します![2024.06.24]
-
2024年の9月末までスズキの愛車無料点検を実施中です!
車検の専門店として、皆様の愛車を守るために、スズキ愛車無料点検について詳しくご紹介いたします。
スズキの愛車無料点検とは
スズキ愛車無料点検は、スズキ正規販売店にて、2022年以前にご登録・届出のスズキ車を対象とした、無料で実施される点検サービスです。
【対象となるお車】
・スズキ車に限らせていただきます。
・2022年以前登録・届出のスズキ車が愛車無料点検の対象となります。※2023年以降の登録・届出車両については愛車無料点検の対象外とさせていただきます。
15項目の点検内容を紹介!
スズキ愛車無料点検では、以下の15項目を点検します。こんなに沢山の項目を無料で点検出来るんです!!
1.エンジンオイル:量、汚れ、漏れ
2.冷却水:量、漏れ
3.Vベルト:緩み、損傷
4.ブレーキ液:量
5.バッテリー:液量、ターミナル部分の緩み
6.エアクリーナーエレメント:汚れ、詰まり
7.ブレーキペダル:遊び、床板とのすき間
8.パーキングブレーキ:引きしろ(踏みしろ)
9.ワイパー、ウインドウォッシャーの作用
10.エアコンの効き具合
11.警告灯、灯火装置の作用
12.トランスミッションファーオイルの漏れ、量
13.燃料の漏れ
14.ホイールナットの緩み
15.タイヤ:空気圧、溝の深さ、損傷無料点検を受けることの重要性
スズキ愛車無料点検を受けることの重要性は、以下の3点が挙げられます。
❖故障やトラブルを未然に防ぐ
点検によって、車の状態を早期に把握し、問題があればすぐに修理することができます。故障やトラブルを未然に防ぐことで、思わぬ出費や事故を回避することができます。❖安全運転をサポート
車のコンディションが良好であれば、安全運転をより快適に行うことができます。点検によって、ブレーキやタイヤなどの重要な部品の状態を確認することで、安心して運転することができます。❖愛車を長持ちさせる
定期的に点検を受けることで、車の劣化を早める原因となる問題を早期に発見することができます。愛車を長持ちさせるためには、適切なメンテナンスが不可欠です。まとめ
スズキ愛車無料点検は、愛車のコンディションを維持し、安全で快適なカーライフを送るために非常に重要なサービスです。ぜひこの機会に、スズキ愛車無料点検を受けて、愛車をいつまでも大切にしてください。
車検の専門店として、お客様の愛車の状態を常に把握し、適切なアドバイスを提供できるよう努めております。スズキ愛車無料点検に関するご不明な点や、車のメンテナンスに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お電話は通話料無料の直通電話へ
0037-6001-4384
営業時間/火~土9:00-17:00
定休日/GW・お盆・年末年始皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - 【初コバ祭】コバック初めてのお車限定!![2024.06.10]
-
日頃は嘉麻市の皆様を中心に車検のコバック
嘉麻店をご愛顧いただきありがとうございます。初コバオイルキャンペーンを
開催します❗
初めてご利用のお車は!!
なんとオイル交換100円/1台!!
《どんな人が対象になりますか?》
《コバックを利用したことがあるんだけど…》*対象となる方*❖コバックを初めてご利用のお客様
❖コバックを利用したことがある方でも、まだコバックで車検をしたことのない車をお持ちの方新しく車を購入された方はチャンスです!
まだ、コバック嘉麻店をご利用したことの
ないご家族のお車などもございましたら、
この機会に是非ご利用ください♪《100円の時のオイルって安いオイルを使ってるんでしょ?》
*使用オイル*使用オイルは高級オイル✨
ハイブリットの方も対応可能です!さらに高級オイルをご要望の方には
こだわりのオイルもご用意しております。
お気軽にお申し付けください。
(※こだわりのオイルについては100円以上になる
場合もございます。)YouTube動画でも上記のキャンペーンについて
お話ししているので下記からぜひご覧ください❗️
https://www.youtube.com/watch?v=Rp0aMbhcEF8
ご不明点がございましたら、
お問合せまたは無料通話よりご連絡ください♪無料電話は0037-6001-4384
メールでのお問い合わせはコチラ
スタッフ一同
皆様のご来店を心よりお待ちしております。是非この機会に
コバック嘉麻店をご利用ください。